アレアオープンデー
NTTデータフロンティアでは、社員とその家族が楽しめる様々なイベントを開催しています。
その一例として2025年8月に開催した「アレアオープンデー」をご紹介します。

アレアオープンデーとは
アレアオープンデーは、NTTデータフロンティアで働く社員のご家族に職場(アレア品川25階)の雰囲気や仲間とのつながりを感じてもらえる、あたたかく、 にぎやかな1日をお届けすべく、社内有志スタッフにより開催しています。
開催までの営み
本イベントは、社内有志メンバーの
「社員のご家族に職場を見てもらいたい」
という想いから、小規模な企画として始まりました。
社内で広く賛同を得たことで、部署や役職の垣根を越えた協力体制が築かれ、全社規模のイベントへと発展しました。
「ボランティア活動」で紹介しているHelloWorldのコンテンツを中心に、参加社員がアイデアを持ち寄りながら、来場された皆さんに楽しんでいただける企画を考えました。
HelloWorldのコンテンツでは、お父さん・お母さんが“先生役”になって、子どもたちにかっこいいところを見せよう!
夏休みの開催ということもあり、「宿題をちょっと手伝ってみよう!」というアイデアも。
プロの写真家としても活躍する社員による家族写真コーナーでは、思い出づくりのお手伝いを。
そして、大人の方にも楽しんでいただける「利き酒大会」も面白そう!
…と、アイデアは尽きることがありませんでした。
来場者だけでなく、運営する私たち自身も楽しめるイベントにするにはどうすればいいか。
忙しい業務の合間を縫って、あれこれ考えながら、それぞれの企画を準備しました。
参加予定人数に合わせてタイムテーブルを調整したり、スムーズな運営方法を話し合ったり。小さなお子さんも参加されることを踏まえて、安全面にも配慮しました。
「社員による、社員とその家族のためのイベント」を盛り上げようと、企画メンバーが力を合わせて準備を進めました。
最終的には、自社フロアだけでは収まりきらないほどの企画が集まり、社員食堂フロアも借りて、2フロアでの開催となりました。
イベントの様子
職場での開催ということで前日まで仕事している人もいたため、当日の午前中から会場設営し、イベントに臨みました。
まだまだ暑い日でしたが、お父さんやお母さんが働く職場を一目見たいというたくさんのご家族にお越しいただき、各コンテンツにたくさんの笑顔があふれていました。
運営スタッフの決起集会
なかなか入る機会の少ない社長室での一コマ
メタバース体験
ボッチャコーナー
アレア展望台コーナー
たくさんの温かいメッセージをいただきました
2025年度は、社員・ご家族あわせて約130名が参加し、大盛況に幕を閉じました!









