健康経営の推進

NTTグループにおける『健康経営』と同様、社員・家族が心身ともに健康を維持・推進する取り組みを実施しています。将来の会社発展における基盤と位置づけ、社員の心と体の健康づくりをサポートします。従業員が活き活きと業務が遂行できるよう、健康管理施策を行います。

当社は経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました。

健康経営優良法人認定制度とは

主な取り組み

健康診断・人間ドック メニューの随時見直し、35歳~生活習慣病検診、40歳~人間ドック、法定検診100%実施
長時間労働者の勤務状況把握と対策 労働時間のモニタリングとアラーム
休暇取得の促進 年次休暇、リフレッシュ休暇(年5日)、年末年始休暇等の取得促進
運動習慣の推奨 スポーツジムの利用補助、NTTデータ健康駅伝大会への参加等
メンタルヘルス対策の推進 研修・セミナーの開催、各種情報提供、ストレスチェック(年1回)の実施
インフルエンザ予防 会社負担による予防接種の実施(年1回)
メタボリック・シンドロームの予防・対策 各種情報の提供、厚生労働省推奨の特定保健指導の促進

体制図

健康経営体制図
PAGE
TOP